2019年1月臨時増刊号 No.675<2018年11月28日発売>

園での子どものくらしを考える

 毎日、子どもたちは楽しくあそんでいますか? 保育士さんは?
 保護者も保育者・職員も多忙な毎日。子ども時代を楽しみ、豊かに過ごすには、どんな生活が必要なのでしょうか。
 子どもが主体となり、友だちと関わりながら成長できる「生活」の場をどうつくるのかを考えます。

小論
  • 安心してみんなと育ちゆく毎日を提供する保育園
    西川由紀子
アンケート
  • 保育のなかで困る時間帯 → 見直したこと
    保育のなかで、困る時間帯はありませんか?
    どこがどう困るのか、また、見直した点を聞きました。

I 子ども一人ひとりの発達をふまえたくらしをつくる

  • ゼロ歳児
    一人ひとりの子どもにあわせた生活づくりを
    射場貴子
  • 1歳児
    心揺さぶるあそびで思いも関わりも豊かに!
    森田夏実
  • 2歳児
    『わにわに』でつながった一年 「いっしょが楽しい」から生活する力に
    直井寿子
  • 3歳児
    子どもたちの願いはなんだろう? グループを作らない生活づくり
    高鶴友香
  • 4歳児
    安心で気持ちのいい生活 わかりやすさを支えに「楽しい」を積み重ねて
    肥沼里佳
  • 5歳児
    自分たちがくらしの主人公! 支えあい、輝いた一年間
    設楽咲貴
  • 異年齢保育
    本気であそぶっておもしろい! 子どもの発想・発見をいっしょに楽しむ
    石川成俊
  • 日祝日保育
    もっと豊かな日祝保育を! 地域の子育てを支え続けて
    前島由子

II 安心できるくらしを守るために

一日のくらしのくふうと見直し
  • ゼロ歳児クラス
    安心して生活できるようにできることからやってみよう
    鴻上かおり
  • 1歳児クラス
    自分で選んであそぶ姿へ
    庄司裕美
  • 異年齢児クラス
    一人ひとりの思いが満たされる生活を
    住安杏菜
小論
  • くらしは「大きくなりたい」気持ちを支えてくれます
    小山逸子
レポート
  • 子どもの命を守り、子どもが豊かに育つために 保育施設での事故から考える
    石川幸枝
  • 生きていく希望としての福祉施設を 阪神淡路大震災を経て保育所の役割を考える
    増田百代

  • 定価(本体454円+税)