新刊・既刊(詳細)
![](https://www.hoiku-zenhoren.org/zenhoren-cms/wp-content/uploads/2020/03/41Cd-S9dIsL.jpg)
保育のきほん ゼロ・1歳児
基礎編では、「発達・生活・遊び」「食」「睡眠」「排泄」のそれぞれの研究者による「みちすじとメカニズム」を、実践者による具体的な保育内容につなげました。
実践編では、「子ども同士の関わり」「かみつき」「みたて・つもり遊び」ほかをテーマにしたゼロ・1歳児の実践を、各地から集めました。
子ども一人ひとりを大切にするあなたの「保育」に、役立ててください。
- 編集:ちいさいなかま編集部
- 発行:ちいさいなかま社
- 発売:ひとなる書房
- A5判/160ページ
- ISBN978-4-89464-137-2
- 定価1,540円(本体1,400円+税10%)
<主な内容>
〈主な内容〉
―基礎編―
発達・生活・遊び
ゼロ、一、二歳児の発達と生活・遊び●西川由紀子
「意欲」を育てることを基本にすえて●千葉恵子
[食]
食べる機能の発達と援助●山崎祥子
食べたい気持ちを育む離乳食のすすめ方●北方幸江
[睡眠]
赤ちゃんの眠りはなぜ大切?●井上昌次郎
家庭と協力して睡眠のリズムを整える●千葉恵子
[排泄]
おしっこが一人でできるまで●帆足英一
あわてず、自然に、おしっこの自立●東京・戸越ひまわり保育園
―実践編―
各園のゼロ歳児・1歳児クラスの実践