<< 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >>
2015年2月号 No.459
保育情勢をつかむなら、保育関係者に欠かせない情報満載
保育行政担当者、園長、保育士、組合役員、
保育運動関係者に欠かせない、情報誌
------------------------------------
編集:保育研究所
発行:全国保育団体連絡会
〒162-0837 東京都新宿区納戸町26-3
TEL03-6265-3171/FAX03-6265-3230
B5判 48ページ(平均)
1部 650円 年間購読料 7800円 (郵送料含む)
お申し込みは上記まで(TEL又はFAXで)
------------------------------------
巻頭随想 浅井春夫
速報 保育制度・政策の動向 政府予算案決定/支援事業の単価案提示 延長保育 ─ 改善なく現状維持か
事務連絡「平成27年度予算編成における子ども・子育て支援新制度関連予算について」添付資料(2015.1.15) 内閣府子ども・子育て支援新制度施行準備室ほか 施設型給付等の公定価格の取扱いについて 平成26年度国家公務員給与改定に伴う保育所運営費等の取り扱いについて 子ども・子育て支援交付金(創設)〜年金特別会計子ども・子育て勘定〜 子ども・子育て支援交付金における各事業の単価(案)について
「社会福祉法人制度改革」とは何か 荻原康一
子ども・子育て支援新制度における処遇改善の問題点 鈴木義崇
子ども・子育て支援新制度をめぐる自治体の動向(3)(2015年1月) 若林俊郎 杉並区/荒川区/台東区
情報ファイル 長野県下諏訪町/病児・病後児保育施設2014年いっぱいで閉鎖 鳥取県鳥取市/認可外施設が虐待の疑いにより事業停止に 三重県亀山市/学童保育待機児童対策で3施設の開設整備費を補正予算計上
厚生労働省/保育士確保プラン(2015.1.14)
厚生労働省/2012年地域児童福祉事業等調査の結果(2014.12.26)
厚生労働省/子どもの預かりサービスの在り方に関する専門委員会・議論のとりまとめ(2014.11.19)
<< 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >> |