全保連 全国保育団体連絡会 お問い合せはこちらから (平日午前10時〜午後5時まで)TEL:03-3339-3901/FAX:03-3310-2535
HOME 出版案内 保育研究所
NEWS 保育情報 保育情報データベース 保育研究所の紹介
最新情報(保育研究所)

<< 「保育情報」の目次に戻る印刷に適したページ >>

2009年5月号 No.390

保育情勢をつかむなら、保育関係者に欠かせない情報満載
保育行政担当者、園長、保育士、組合役員、
保育運動関係者に欠かせない、情報誌
------------------------------------
編集:保育研究所
発行:全国保育団体連絡会
〒166-0001 杉並区阿佐谷北3-36-20
TEL03-3339-3901/FAX03-3310-2535
B5判 48ページ(平均) 
1部 600円 年間購読料 7200円 (郵送料含む)
お申し込みは上記まで(TEL又はFAXで)
------------------------------------

2009年5月号の目次より

巻頭随想 増田修治

速報 保育制度・政策の動向
 全社協委託の「最低基準に関する研究」報告書公表
  必要な施設面積 2歳未満児4.11u/人、2歳以上児2.43u/人
 「家庭的保育の在り方」検討会が報告書
  保育士以外も認定研修で家庭的保育者に
 2011年度に認定こども園を2,000か所に
  認定こども園制度在り方検討会報告
 規制改革推進のための3か年計画が再改定
  制度改革とともに、「保育士養成における科目等の見直し」も検討

資料/機能面に着目した保育所の環境・空間に係る研究事業 研究結果の概要
 全国社会福祉協議会(2009.3)

今後の認定こども園制度の在り方について(2009.3.31)
 内閣府/認定こども園制度の在り方に関する検討会報告書

規制改革推進のための3か年計画〔再改定〕(2009.3.31)
 重点計画事項
  福祉、保育、介護
   保育分野
    @抜本的な保育制度改革
    A保育所に係る制度改革と運用改善
    Bその他の保育・子育て支援サービスの拡充
  雇用・就労
   保育士資格制度
    @保育士養成施設等における科目等の見直し
    A多様な人材が保育現場に入りやすくなるような方策の検討
   病児・病後児保育サービスの拡充
 措置事項

情報ファイル
 ○岩手県久慈市/保育園・デイサービス施設、地元住民が運営
 ○東京都品川区/幼・保と小学校の一貫教育化で「小1プロブレム」に対応
 ○沖縄県宜野座村/幼稚園の入園料・保育料を無料化
 ○北海道千歳市/私立保育園で休日保育実施

日本経済団体連合会「少子化対策についての提言」(2009.2.17)
 ―国の最重要課題として位置づけ、財政の重点的な投入を求める―

全国児童福祉主管課長会議U(2009.2.27)
 総務課関係(抜粋)
  1.少子化対策の推進について
  3.児童福祉施設等の整備及び運営等について
  4.児童福祉行政に対する指導監督の徹底について
  5.雇用対策事業例(子育て支援分野関係)について

<< 「保育情報」の目次に戻る印刷に適したページ >>

Copyright 2006 © Zenhoren All rights reserved.
ページの先頭へ ↑