<< 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >>
2004年12月号
保育情勢をつかむなら、保育関係者に欠かせない情報満載 保育行政担当者、園長、保育士、組合役員、保育運動関係者に欠かせない、情報誌
編集:保育研究所 発行:全国保育団体連絡会 〒166-0001 杉並区阿佐谷北3-36-20 TEL03-3339-3901/FAX03-3310-2535 B5判 48ページ(平均) 1部 600円 年間購読料 7200円 (郵送料含む) お申し込みは上記まで(TEL又はFAXで)
12月号の目次より
巻頭随想 福原正和 シンポジウム「三位一体改革」で保育はどうなる!? −国庫負担廃止(一般財源化)では、子どもの保育は守れない− 村山祐一(鳥取大学)/普光院亜紀(保育園を考える親の会) 讃岐信孝(秋田・こばと保育園)/大宮勇雄(福島大学) 特別報告「保育所運営費一般財源化に関する緊急自治体アンケートの結果概要」 保育研究所 速報 保育制度・政策の動向 厚生労働省/三位一体改革で対案提示 延長保育・保育所整備に関する補助等を交付金化 三位一体改革結論どこに 民間保育所運営費国庫負担制度/いまだ先行き不透明 「総合施設」最終まとめに向け論議大詰め−適用する基準/可能な限り弾力化か!?− 地方6団体提案に対する厚生労働省意見の概要(2004.10.28) 地方の裁量性の拡大に配慮した厚生労働省所管補助負担金改革の概要 次世代育成支援対策交付金(仮称)の概要 保育研究所/「保育所運営費一般財源化に関する緊急自治体アンケート」調査結果の概要 7割の自治体/今後「保育所予算の確保が難しくなるであろう」 トピック 文科省/幼稚園教員資格認定試験実施へ 保育士の実務経験(3年以上)で受験資格 情報ファイル ● 幼稚園団体も国庫補助制度堅持を要請 ● えびの市/市立保育所民営化計画の交渉紛糾 ● 大田区/父母ら民間委託保育園の委託事業者変更求める ● 埼玉県/延長保育国庫補助4割の園が受けられず ● 平良市/保育料滞納で登園停止も ● 世田谷区立保育所民営化方針に反対/保護者の会結成 2003年地域児童福祉事業等調査結果の概況(2004.9) I 保育所(認可保育所)利用世帯の状況 世帯の状況/父母の就業状況/出産・子育てによる仕事への影響/保育所の入所の状況(入所時期・入所年齢)/保育所の利用状況(利用開始時刻・利用終了時刻、月額保育料、保育サービスに関する要望)/ファミリーサポートセンターの認知状況 II 認可外保育施設の状況 施設数、在所児数、保育従事者数/設置主体/開所状況/開所時刻・閉所時刻・開所時間/健康診断/月極契約利用料/都道府県・政令市・中核市別状況一覧ほか
<< 「保育情報」の目次に戻る|印刷に適したページ >> |