全保連 全国保育団体連絡会 お問い合せはこちらから (平日午前10時〜午後5時まで)TEL:03-3339-3901/FAX:03-3310-2535
HOME 出版案内 保育研究所
NEWS(全保連の活動) 研修・セミナー 合 研 全保連の紹介
研修・セミナー

<< 「研修・セミナー」の目次に戻る印刷に適したページ >>

(12.12.8開催)第27回全国保育所給食セミナーinしまねのご案内

日程 | 会場へのアクセス | 申込方法 | 問い合せ先

第27回 全国保育所給食セミナー in しまね
出雲の国で語ろう! 食から織りなす育ち合い
−たのしい食事ってなんだろう?−

 給食は、毎日の保育の基盤です。子どもの育ちは安心して食べることに支えられています。おいしい給食を食べながら子どもたちは、それに関わる大人たちの愛情も一緒に食べていると感じています。
 今、大切な子どもたちの食がいろいろな意昧で脅かされている、そんな危険を感じています。
 全国の皆さん、島根の松江で宍道湖の美しい眺めの中で、給食と保育を中心テーマに据え共に学び合いませんか。そして、学びの中から生まれた力で、皆さんとより深く結びつき、子どもの育ちと食を脅かすものをはね返していきましょう。是非ぜひお待ちしています。
しまね実行委員会一同

日時2012年12月8日(土) 9日(日)
場所島根県松江市・くにびきメッセ http://www.kunibikimesse.jp/
参加分担金 6,500円  定員 700人

主催 第27回全国保育所給食セミナー実行委員会/全国保育団体連絡会
後援 島根県・島根県社会福祉協議会・島根県保育協議会・松江市・松江市教育委員会
出雲市・出雲市教育委員会・安来市・安来市教育委員会・雲南市・雲南市教育委員会



日程
※敬称略

12/8(土) 全体会
12:00 受付開始 | 13:00〜17:00 全体会

歓迎行事
情勢報告 「保育をめぐる情勢は、いま」 実方伸子 (全国保育団体連絡会)
基調シンポジウム
『保育所給食のきほん ― 育ちを支える保育所給食』
保育所給食の役割ってなんだろう?子どもたちの育ちにどんな影響を与えるんだろう?給食室の現場や保護者の声もまじえながら、あらためて『保育所給食のきほん』について、ベテランも新人も保護者も、一緒に考えあいましょう。
報告: 「ふつうに食べることが保証していたはずのこと」
肥後功一 (島根大学)
「給食は保育の一環 ―実践と交流のつみかさねのなかで―」
北方幸江 (愛知・どんぐり保育園栄養士)
リレートーク (実践報告)
コーディネーター: 中西新太郎 (横浜市立大学)

12/9(日) 基礎講座・分科会
※基礎講座と分科会は並行して行いますので、どちらかを選びご参加ください。

基礎講座
午前の部 9:30〜11:30  *どちらかを選択
子どもの健康とアレルギー
眞鍋 穰
(大阪健康福祉短期大学)
放射能問題・食の安全をどうみるか
― 保育所・地域でともに考えあうために
中西新太郎
(横浜市立大学)
午後の部 12:30〜14:30  *どちらかを選択
じょうずに食べる・食べさせる
― 摂食機能の発達と援助
山崎祥子
(京都・らく相談室)
「発達」の視点から食を考える
― 6年間を見通した食のあり方
長瀬美子
(大阪大谷大学)

分科会 9:30〜14:30 昼食休憩あり  実践報告にもとづいて、各分科会のテーマを深めあいます。
分科会名内 容
保育と食事 [乳児] ゼロ・1・2歳児の食事、離乳の計画、使用食材、調理方法、食べることが心地よい環境作りなど。保護者と連携した離乳のすすめ、食事の工夫など。
保育と食事 [幼児] 3・4・5歳児の食事。保育と給食の連携による取り組みと保育計画の位置づけ。保護者にみえる活動の作り方、子ども・職員同士の関係作りなど。
給食と保育の連携 職員同士のかかわりや連携の工夫、保育の一環としての給食のありかた、困難をかかえた子どもへのかかわり方、長時間保育と食事等についての給食と保育の連携。
父母との伝え合い 家庭の食事と保育園の給食を通して、子どもの現状や課題の共有をどうはかるか。父母とのかかわり方と給食室の役割、給食を通しての交流と父母への支援など。
給食をよくする運動と
条件整備・地域の活動
給食にかかわる環境改善や条件整備をすすめる実践と運動。職員の非正規化の問題。保育園給食の外部委託・外部搬入の現状ととりくみ。地域・産地との連携。地域での試食会や給食まつりなど給食を知らせるとりくみ。


閉会集会 15:00〜15:30



松江へのアクセス

飛行機をご利用の場合
出雲空港より空港連絡バスにてJR松江駅(所要30分)
米子空港より空港連絡バスにてJR松江駅(所要45分)
JRをご利用の場合
岡山駅よりJR特急やくもにてJR松江駅(所要2時間30分)

会場周辺地図 1〜6はホテルの番号(申込用紙参照)


拡大地図
(JPEGファイル,189KB)

申込方法

 申込用紙(PDFファイル,443KB) 印刷してご記入ください。

 案内書、または上記リンクの申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込ください。申込内容を確認の上、後日FAXにて予約確認書を旅行社よりお送りいたしますので、案内に沿ってご入金ください。
 参加証・弁当券・宿泊券は、11月以降に発送いたします。

申込締め切り 第1次 10月26日(金)  最終 11月9日(金)
※ホテルは、お申込順にて受付いたしますので、ご希望のホテルが満室の場合にはご容赦ください。

費用
・ 参加分担金 6500円
・ 2日目昼食(お弁当・お茶) 1000円
・ 宿泊代(必要な方のみ、金額は申込書のホテル一覧表参照)

キャンセル料金
下記、申込先までお知らせください。連絡がない場合は、返金できません。
取消日によって、手数料・キャンセル料を差し引き返金いたします。
 14日以前13〜7日前6〜2日前前 日当 日
参加分担金 手数料のみ 申し訳ありませんがご返金できません
お弁当 無料 無料 無料 100%100%
宿 泊 無料 20%30%50%100%


お問い合わせ

内容に関するお問い合わせは下記連絡先へ、申込みに関するお問い合わせは申込先

連絡先第27回全国保育所給食セミナー実行委員会/全国保育団体連絡会
〒162-0837 東京都新宿区納戸町26-3 TEL:03-6265-3171/FAX:03-6265-3230
申込先近畿日本ツーリスト中国四国 山陰支店
〒690-0887 島根県松江市殿町517番地 TEL:0852-22-4893/FAX:0852-27-8359


<< 「研修・セミナー」の目次に戻る印刷に適したページ >>

Copyright 2006 © Zenhoren All rights reserved.
ページの先頭へ ↑