全保連 全国保育団体連絡会 お問い合せはこちらから (平日午前10時〜午後5時まで)TEL:03-3339-3901/FAX:03-3310-2535
HOME 出版案内 保育研究所
ちいさいなかま 新刊案内 その他(一覧) 問い合わせ
ちいさいなかま 「ちいさいなかま」の紹介 定期購読申し込み

<< 「ちいさいなかま」の目次に戻る印刷に適したページ >>

2019年9月号 No.684

2019年7月26日発売

特集 1歳児の保育室
食事、お昼寝の時間はバタバタ…
おもちゃの取りあいでヒヤヒヤ…
かみつきがあったらとドキドキ…
どうしてこうなる? どうすればいい?
悩みを出しあって考えてみましょう。
  • 保育者のみなさんに聞きました
    1歳児の保育室 困っていること くふうしていること
  • 実践
    子どもたちがのびのびと楽しめるあそびを
    ○ 辻安代
  • 実践
    子どもたちが意欲的にあそべるあそびコーナーづくり
    ○ 細間知佳
  • 実践
    環境を変えたら、子どもたちが変わった!
    ○ 村田千明
  • 小論
    1歳児の保育・保育環境でたいせつにしたいこと
    ○ 坂上裕子

小特集 子どもが病気のときどうしてる?
「お熱が出ました。お迎えお願いします」「早くお迎え来るといいね」
子どももつらそう、親もつらいよ……明日仕事行けるのかなぁ……
こんなとき、みなさんどうしていますか? どう感じてますか?

連 載
巻頭写真 私は保育者
岡部和彦
口頭詩
もり かいと
選・上野さと子
表紙のおはなし
ずっと なつやすみ
わたなべめぐみ
わが幼き日
心の傷は宝物
寮美千子
わたしのストレス解消法
大阪・父親
おいしいひみつ教えます!
米粉と豆腐のブラウニー
島真喜子
はじめてのわらべうた
いろいろなお手玉あそび
清野京子
わたしの「ちいさいなかま」
トンボにごめんね
澤口たまみ
子育て日記
ほかの子ども・保護者との関わりが
わが子の幸せにつながる

山本峰司
チョコゾーが行くゾー
お助けマシーン
おかねともこ
子どものキモチはどこにある?
みんなと一緒 みんなで一緒
「一緒」を考える

池添素
食物アレルギーのある子が
快適に過ごすには
「保育所におけるアレルギー対応ガイドライン」改定について 2
眞鍋穰
みんなでいっしょに絵本のじかん
とんとんとんと
石田祥子
きょうも、ぽっかりスィートで
学校の空気
平松知子
少〜し力をぬいて
生きてるうちに大事にしよう
雨宮処凛
わたしの保育実践ノート
「楽しかったな〜」を積み重ねて
久保昌史
1歳児の発達と保育
人との関わりの育ちに学ぶ 1
小川絢子
保育、こんなとき
どうする?どう考える?
保護者と保育者はともに子どもを育てるなかまというけれど
清水玲子

情報交流ネットワーク
  • BOOK
  • 全国保育団体連絡会からのおしらせ
  • 保育ジャーナル・保育問題日誌

<< 「ちいさいなかま」の目次に戻る印刷に適したページ >>

Copyright 2006 © Zenhoren All rights reserved.
ページの先頭へ ↑