全保連 全国保育団体連絡会 お問い合せはこちらから (平日午前10時〜午後5時まで)TEL:03-3339-3901/FAX:03-3310-2535
HOME 出版案内 保育研究所
ちいさいなかま 新刊案内 その他(一覧) 問い合わせ
ちいさいなかま 「ちいさいなかま」の紹介 定期購読申し込み

<< 「ちいさいなかま」の目次に戻る印刷に適したページ >>

2019年1月臨時増刊号 No.675

2018年11月28日発売

園での子どものくらしを考える

 保護者も保育者・職員も多忙な毎日。子ども時代を楽しみ、豊かに過ごすには、どんな生活が必要なのでしょうか。
 子どもが主体となり、友だちと関わりながら成長できる「生活」の場をどうつくるのかを考えます。
小論
安心してみんなと育ちゆく毎日を提供する保育園
○ 西川由紀子 京都華頂大学
アンケート
保育のなかで困る時間帯 → 見直したこと
 保育のなかで、困る時間帯はありませんか?
 どこがどう困るのか、また、見直した点を聞きました。

I 子ども一人ひとりの発達をふまえたくらしをつくる

ゼロ歳児
一人ひとりの子どもにあわせた生活づくりを
○ 射場貴子 京都府京都市・朱い実保育園
一歳児
心揺さぶるあそびで思いも関わりも豊かに!
○ 森田夏実 広島県広島市・なかよし保育園
二歳児
『わにわに』でつながった一年 「いっしょが楽しい」から生活する力に
○ 直井寿子 岐阜県高山市・たんぽぽ保育園
三歳児
子どもたちの願いはなんだろう? グループを作らない生活づくり
○ 高鶴友香 大阪府吹田市・吹田市立垂水保育園
四歳児
安心で気持ちのいい生活 わかりやすさを支えに「楽しい」を積み重ねて
○ 肥沼里佳 埼玉県所沢市・ひまわり保育園
五歳児
自分たちがくらしの主人公! 支えあい、輝いた一年間
○ 設楽咲貴 山形県山形市・はらっぱ保育園
異年齢
保育
本気であそぶっておもしろい! 子どもの発想・発見をいっしょに楽しむ
○ 石川成俊 東京都渋谷区・鳩の森保育園
日祝日
保育
もっと豊かな日祝保育を! 地域の子育てを支え続けて
○ 前島由子 三重県鈴鹿市・ぐみの木ほいくえん

II 安心できるくらしを守るために

一日のくらしのくふうと見直し
ゼロ歳児
クラス
安心して生活できるように できることからやってみよう
○ 鴻上かおり 北海道苫小牧市・拓勇おひさま保育園
一歳児
クラス
自分で選んであそぶ姿へ
○ 庄司裕美 山形県山形市・たつのこ保育園
異年齢児
クラス
一人ひとりの思いが満たされる生活を
○ 住安杏菜 愛知県名古屋市・めいほく保育園
小論
くらしは「大きくなりたい」気持ちを支えてくれます
○ 小山逸子 滋賀県野洲市・きたの保育園
レポート
子どもの命を守り、子どもが豊かに育つために 保育施設での事故から考える
○ 石川幸枝 全国保育団体連絡会 広島県広島市・社会福祉法人愛児福祉会
レポート
生きていく希望としての福祉施設を 阪神淡路大震災を経て保育所の役割を考える
○ 増田百代 兵庫県保育所運動連絡会

<< 「ちいさいなかま」の目次に戻る印刷に適したページ >>

Copyright 2006 © Zenhoren All rights reserved.
ページの先頭へ ↑