全保連 全国保育団体連絡会 お問い合せはこちらから (平日午前10時〜午後5時まで)TEL:03-3339-3901/FAX:03-3310-2535
HOME 出版案内 保育研究所
ちいさいなかま 新刊案内 その他(一覧) 問い合わせ
ちいさいなかま 「ちいさいなかま」の紹介 定期購読申し込み

<< 「ちいさいなかま」の目次に戻る印刷に適したページ >>

第46回合研報告集 No.613

ちいさいなかま2014年12月臨時増刊号 No.613
第46回(福岡)全国保育団体合同研究集会
報告集


2014年8月2日〜4日に福岡県で開催された
第46回合研集会の報告集です。
オープニングフォーラム・分科会報告を中心に
集会の様子をまとめました。

編集 全国保育団体連絡会 TEL 03-6265-3171
発行 ちいさいなかま社
    〒162-0837 東京都新宿区納戸町26-3 保育プラザ
    TEL 03-6265-3172 FAX 03-6265-3230

    定価 1,000円(税込)
    ご注文は ちいさいなかま社 まで


主な内容

 オープニングフォーラム
  いまこそ語りあおう 手をつなぎあおう
  すべての子どもの豊かな現在と未来のために
  コーディネーター ○ 藤井伸生

報告T子どもたちに豊かな育ちの保障を
― 保育現場の実態と実践上の課題
 山岡真由実
報告U子ども・保護者をとりまく状況と保育所・幼稚園の役割 小西祐馬
報告V新制度の問題点と、いま求められる保育制度・施策 藤井伸生
実践報告@子どものいのち・安全が守られる保育の実現を
― 保育事故の現状から、基準、専門性、公的責任を考える
 藤井真希
実践報告A宝塚のよりよい保育を発展させるさめに
― 新制度施行に向けた取りくみ
 波多野靖明
実践報告Bいま、大切にしたい保育 福島から
― 子どもを中心に話しあう保護者、職員集団であり続けたい!
 飯島 優
実践報告C私たちがめざす保育・子育てと、その実現にむけて 実方伸子

 分科会
 1働くことと子育て
 2保育園・幼稚園の保護者会活動
 3保護者と保育者の伝え合い
 4ゼロ歳児の保育
 5一歳児の保育
 6二歳児の保育
 7三歳児の保育
 8四歳児の保育
 9五歳児の保育
10障害のある子どもの保育
11子どもの健康・安全と保健活動
12子どもの発達と給食
24正規・非正規職員の労働条件の改善と
保育内容の向上
25幼稚園の現在をふまえた実践と課題
26安全で豊かな園舎・保育環境づくり
27地域の過疎化と保育
28保育の仕事と保育者の専門性
29保育園の子育て支援活動
30一時保育の現状と課題
31家庭的保育の現状と課題
32病児・病後児保育の現状と課題
33放課後の豊かな生活と学童保育
34民間保育園の経営と運営

13ゼロ・1・2歳児のあそびと生活
143・4・5歳児のあそびと生活
15ごっこあそび・劇あそび
16子どもの生活と集団づくり
17子どもの生活と異年齢保育
18身体づくりと体育的活動
19美術・造形活動
20子どもの生活と音楽
21絵本・お話・紙しばい
22よりよい保育と主任の役割
23よりよい保育と園長の役割
35A無認可保育所の運営と運動
 ―地域の保育所
35B無認可保育所の運営と運動
 ―院内・職場保育所
36保育要求実現と
国・自治体へむけての運動と政策づくり
37公立保育園の民営化
38保育施設での事故から考える
39男性保育者の現状と課題・実践交流
40子ども・子育て支援新制度に関わる
運動と実践


 資料集
 第46回全国保育団体合同研究集会基調報告
 集会宣言
 分科会・講座参加状況一覧
 次回合研のご案内

<< 「ちいさいなかま」の目次に戻る印刷に適したページ >>

Copyright 2006 © Zenhoren All rights reserved.
ページの先頭へ ↑