全保連 全国保育団体連絡会 お問い合せはこちらから (平日午前10時〜午後5時まで)TEL:03-3339-3901/FAX:03-3310-2535
HOME 出版案内 保育研究所
ちいさいなかま 新刊案内 その他(一覧) 問い合わせ
ちいさいなかま 「ちいさいなかま」の紹介 定期購読申し込み

<< 「ちいさいなかま」の目次に戻る印刷に適したページ >>

2014年8月臨時増刊号 No.608

連絡帳・こんだん会・保育参観

わが家の宝物
連絡帳


連絡帳に思うこと
手記1 かわいいエピソードをいっぱい記したい!
RM 東京
手記2 連絡帳で、折れていた心が回復
早崎美樹子 神奈川
手記3 毎朝2冊の連絡帳に向かっています
久保孝子 島根
手記4 思い出いっぱいの保育園生活
八木洋子 神奈川
手記5 日誌を年齢別に振り返ってみると・・・
坂本由女 大阪

園と保護者、保護者同士がつながる
こんだん会


こんだん会に思うこと
実践1 「自分だけじゃない」「安心した」の声が聞ける懇談会に
大橋巳津子 宮城・なかよし保育園
実践2 保護者との信頼関係を築きながら新たなくふうや努力が必要
山本涼子 大阪・久宝寺保育園
実践3 「子育てが楽しい!」と感じられるおとな同士の輪を広げたい
奥村美香 福岡・玄海風の子保育園
実践4 共感でき、悩みが解決できるアレルギー懇談会に
矢野郁子 大阪・なかよしわんぱく保育園

わが子、お友だちのふだんの姿が見える
保育参観・保育参加


保育参観・保育参加に思うこと
実践1 保育参観・参加で、見て、感じて、つながって
徳留人美 東京・陽光保育園
実践2 保育時間をめぐって ― 子どもの生活を安定させるために
宇野美雪 大阪・おおぞら夜間保育園
実践3 園のよき理解者・子育てなかまをつくっていきたい
慶徳ひろみ 広島・高陽なかよし保育園
実践4 保育園から祖父母に、父母と共通の子育て観を
野々村静香 島根・おおつ保育園


<< 「ちいさいなかま」の目次に戻る印刷に適したページ >>

Copyright 2006 © Zenhoren All rights reserved.
ページの先頭へ ↑