全保連 全国保育団体連絡会 お問い合せはこちらから (平日午前10時〜午後5時まで)TEL:03-3339-3901/FAX:03-3310-2535
HOME 出版案内 保育研究所
ちいさいなかま 新刊案内 その他(一覧) 問い合わせ
ちいさいなかま 「ちいさいなかま」の紹介 定期購読申し込み

<< 「ちいさいなかま」の目次に戻る印刷に適したページ >>

ちいさいなかま2008年3月号 No.512

特集 保育にとって行事とは?

運動会や遠足、七夕や節分など、
保育のなかにしっかりと位置づいている行事。
楽しさ・感動を呼ぶ行事は、
子どもが一歩成長するきっかけともなります。
 負担がかかりすぎていないか?
 意味あるものになっているか?
 いっしょに楽しめているか?
行事を見なおしながら、「保育」を考えてみたいと思います。

読者の声 「園行事」への期待と疑問
実践
 この「行事」を続けてきたからこそ今の保育がある ○藤本史代
 「行事」を保育の軸にして ○斎藤由紀子
 行事をきっかけに遊びが発展 ○片岡惠美

小特集
 卒園おめでとう! ○読者から
 退職する保育者のみなさんへ ○照屋則子

連 載
とびら詩
 ●まつだ さとか 選・上野さと子
巻頭写真
思わずパチリ―わたしの園からこの一枚
 ●こぐま保育園
表紙のおはなし
 もものはな
 ●松居スーザン
わが幼き日
 いつも安心していた
 ●佐野法子
わたしのストレス解消法
(24)―By 32歳・パート●愛知
赤ちゃんのための手づくりおもちゃ
(24) いろいろてぶくろ
 ●春山明美
きょうはどの絵本?
(56) くわずにょうぼう
 ●白鳥和代
おいしいひみつ教えます!
(12) 煮込みミートボール
 ●廣田多恵
スローフードな食卓を!
(12) 甘いチョコレートの甘くない話
 ●島村菜津
子育て日記
 安心できる保育所があってこそ
 ●市場理江
マンガ・新米ママの 育児いとをかし
(72) きょうだいゲンカ
 ●やまだりょうこ
保育七転び八起き
(12) あこがれ
 ●今しのぶ
わたしのアングル
(72) 人命より品格が大事
 ●辛淑玉
ことばからみる今
(59) コロスはどこへ行った
 ●岩川直樹
わたしの保育実践ノート
(180) 保育士29年
   元気のもとは保育実践

 ●国沢マキ
保育アッ!とランダム
(24) 保育園に「看護師」は必要!
   その実際は…(2)

 ●清水玲子

講 座
耳・鼻・のどの病気
(12) Q&A
 ●小市健一

今年の署名のきほん
(6) 請願署名を国会に提出
 ●実方伸子
遊び そのなかで育つもの
(12) 時代・大人と子ども・遊びの意味
 ●河崎道夫

情報交流ネットワーク
入所児童の激増続く学童保育の現状について ●真田祐
全国保育団体連絡会からのおしらせ
保育ジャーナル・保育問題日誌

<< 「ちいさいなかま」の目次に戻る印刷に適したページ >>

Copyright 2006 © Zenhoren All rights reserved.
ページの先頭へ ↑